ハゲマルのブログ

社内底辺55歳の奮闘日記

あと4年で給与20万社内底辺再来のハゲマル😁

僅かに4年されど4年後のハゲマルは


給与たったの20万円になってしまいます😁


年金の予行演習と言えば聞こえもいいが


会社が仕方なく雇ってやってんだぞ!


このゴミがあ!と言われているようで


気持ちは辛いです😁しかし、自分の


ペースで働けて、乗り鉄や釣り


キャンピングカーなど趣味を充実


出来そうです。あと、4年されど4年を


心待ちにしているハゲマルでした😁

ぼったくり自販機みーつけた😁

この前、ショッピングセンター内の


営業所にある某自販機ウィルキンソンの


炭酸120円を一本購入しましたが


出てこない。あれっ?故障していると


思い、10円追加するとランプが点灯


130円で購入しましたが何度見ても


表示は120円設置販売店に言おうと


しましたが、休憩の時間がなくなり、


諦めました。本日、再び130円を持って


買いに行きましたが、表示は相変わらず


120円でした。これってぼったくり


ですかね?


ハゲマルでした😁

阪神久しぶりに敗戦村上崩れる

好調の阪神が久しぶりに敗戦しました。


最下位のヤクルトに14日ぶりに負けた。


つまりが阪神に勝っているチームは 


この2週間でヤクルトのみ(試合のなかった


中日を除く)、心配なのは交流戦でも


ありましたが、連敗に繋がるきっかけ


です。阪神は交流戦では7連敗を喫し


パリーグのチームに8勝10敗と負け


越している。以前、ブログでも記載


しましたが、今年の優勝の鍵を握る


のが、村上、才木の状態と言える。


7連敗の初戦の西武戦は6月10日


好投の才木を早々と変え、及川の


制球が甘くランナーをだし、後続の桐敷が打たれ


2点のリードが守れなかった。


6月27日のヤクルト戦は村上が不調


それでも6回まで抑える。しかし、


7回で並木にソロホームランを打たれ


オスナがツーランで同点にする。


5回終了地点で解説の野村弘樹さんが


今日の村上は僕ならここで変えますねと


ラジオで言ったのが印象的でした。


さらに弘樹さんは6回でも念を押すように


ここで変えるべきでしょうと言って


いた。藤川監督は村上には厚い信頼が


あるので、あいつなら乗りきれると


思ったのでしょう。続投が悲劇を呼んだ


試合でした。采配ミスとは言いきれませんが


近かったとは思います。昨日は序盤で


崩れています。5番の山田哲人はセカンド  


フライで押さえたが、6番からの下位打線


スタートでやられた。伊藤、古賀、武岡


ランバートと適打で1点、さらには


岩田のタイムリーで追加点、太田にも


打たれ満塁のピンチ、そこで、何と


内山が満塁ホームランていう有り様だ。


村上無惨としか言いようがない内容


残念だが今日の村上はさっぱりな


内容だ。これきっかけになって欲しくは


ないが、何があるか分からないタイガース


今日の試合で勝つことが今年の優勝に


繋がると踏む今宵のハゲマルでした😁