ハゲマルのブログ

社内底辺55歳の奮闘日記

WEST Express銀河は下関発上りやね😁

昔は上野発の夜行列車みたいに


石川さゆりさんの歌に出てくるような


情景深い夜行列車がありました。


ハゲマルの父は出張が多く、実際に


青森まで使っていたこともあり、


歌のままの光景を写真におさめることも


あったのだ😁青函連絡船にも乗って


いた。新大阪時代は父が寝台特急彗星を


利用して鹿児島までいくことがあり、


部屋から見ていたこともあったのだ😁


1988年だから37年前だ。この時代は


新大阪発博多行きの寝台特急月光の


ような国鉄時代色の濃い寝台特急が


多かった。ちなみに月光は新大阪22時28発の博多7時50分着とあります。


恐らくだが朝の出社に間に合わすために


父は寝台特急を利用していたのだと


思います😁父は筋金入りの乗り鉄だったので、海外出張でも色んな国の鉄道を


利用していた。


今ではサンライズしかなくなり、父が存命していたら


寂しいに違いない。だから、JR西日本


のWEST Express銀河号は貴重な列車


だと思う。なかなかに一人個室は


取れないようだが😁超閑散期に乗り鉄と


争いたい今宵のハゲマルでした😁